Heroku Postgresの運用でよく使うコマンド集
集
すべて公式サイトに記載されている内容ですが、よく使うコマンドをすぐに参照できるように、一覧としてまとめます。
コマンド集
データベースのバックアップを保存する
データベースのバックアップ一覧を確認する
データベースのバックアップをコマンドラインでローカル環境にダウンロードする
特定のバックアップを指定してダウンロードしたい場合は、以下のようにバックアップID(bxxx
と記載した部分)を指定します。
※ここでダウンロードしたファイルは、次の節のようにpg_restoreコマンドでPostgreSQLに復元できます。
ダウンロードしたバックアップをローカルのPostgreSQLインスタンスに復元する
( 公式サイトの説明ページは、こちら)
なお、homebrewでPostgreSQLをインストールした場合、PostgreSQLはkeg onlyなので、pg_restore
コマンドへのPATHが通っていない状態になっています。
その場合は、以下のように、ローカルで利用しているPostgreSQLの特定のバージョンのpg_restore
コマンドに対して、パスを通す必要があります。
PostgreSQLのインスタンス自体は、Dockerの中で動作していてもpg_restore
コマンドを実行できます。その場合、コンテナ内のPostgreSQLが動作しているポートがローカルホストのポートにバインドされていなければなりません。
Docker内のPostgreSQLインスタンスに復元する場合でも、pg_restore
コマンドをホスト環境側(macOSのターミナルなど)で実行する場合は、ホスト環境にPostgreSQLをインストールして、pg_restore
コマンドを使えるようにしておく必要があります。
本サイトの更新情報は、Twitterの株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズエンジニア公式アカウントで発信しています。ご確認ください。
最終更新